2年ぶりの札幌!その1
12/16(土)、17(日)に車で札幌までお出かけしてきました。といってもこの2日間、医療事務コンピュータ講座の会場としてパソコンルームを提供していたのでP-ぽけっと パソコン教室/パソコンサポートは完全なお休みではなかったのですが・・・
そんなことはさておき、私が札幌に行くのは2006年11月以来なので約2年ぶり。
今回の来札の目的は
- 奥さんが友人の結婚式参加のため
- ITエンジニア向け資格試験(MCP70-272)の受験のため
(このブログの2006/10/23に受験の経緯についてちょっとだけ記載。) - 3歳になった娘に札幌のXmasイルミネーションを見せてあげたい!
- お買い物の付き添い・・・(苦笑)
とまぁ色々あるのですが、一番の目的は3なんですね。実は・・・ (^_^;)
(私は1997年5月~2003年12月と約6年半ほど札幌に住んでいたので)釧路とはスケールが違う札幌のXmasイルミネーションを3歳というこの時期に娘に体感して欲しかったんです。そしてどんな反応があるのかも、同じくらい大変興味がありましたし。(^^♪
で、結論は?と言いますと・・・やっぱり来てよかった\(^o^)/
とっても寒くて、自分の買い物の時間はほとんどなかったし、車で片道約350km(約7時間)もあって疲れたけど、言葉に出来ないくらい良い楽しい思い出になりました。
札幌大通り公園前のイルミネーション。極寒の中、とてもキレイにライトアップされたオブジェに家族で大はしゃぎ。写真がボケボケなのはご愛嬌ということで・・・(^_^;)
札幌ファクトリーのXmasイルミネーション!閉店間際でギリギリセーフ!
写真のカットは上手ではないですが実際は本当にキレイでした。
ちなみにXmasツリーが歪んでいるのは広角レンズの特性(このブログの2006/11/9に関記述があり?)なのであしからず。
次回は私の業務に直結する?受験してきたITエンジニア向け資格試験(MCP70-272)について記述する予定です。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント