Windows Live
P-ぽけっと のHPのアクセス解析データをみると最近「live.com」の文字が多い?
「なんでしょこれ?」と思って調べてみると・・・どうやらマイクロソフト社のWebサービス「Windows Live」の検索エンジンクローラーが訪れてくれてデータベースに登録しているようです。
「ほ~うちのサイトのコンテンツ持っていってくれているのね。どれどれちゃんとヒットするかな?」ということで"釧路 パソコンサポート"のキーワードで早速お試し。
結果はしっかり一番目に表示~♪ \(^o^)/
(小さな事業所なのに)P-ぽけっと が表示されます。ちょっぴりうれしい・・・ (^_^;)
ただ「Yahoo」、「Google」を差し置いて、この検索サイト使っている方が大勢いる?と言われると・・・?です。(苦笑)
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント