「Gmail」にメールを転送していつでも・どこでもメール!
(ずっと前からやろうやろうと思っていた事なのですが、)昨日久しぶりにまとまった時間が取れたので、Googleの無料Webメールサービス「Gmail」と連携して
- LAN内の、どのパソコンからでも、
- そして外出先(のお客様のパソコンやネットカフェ)からでも、
- さらに携帯電話からでも、
メールの受信確認・返信・過去のメールの確認などを行えるようにしてみました。
日経パソコンPCオンライン 「フリーメールパラダイス」がとてもやさしく解説されているので参考になると思います。
P-ぽけっと ではメールを事務所のマシンのメールソフトでダウンロード受信しているのですが、
他のスタッフが事務所のマシン使っていたり、お客様が事務所にご来所されていたりすると、
過去のメールを確認したり、受信したメールに返信するのにどうしても後回しになってしまうのが、ちょっと解決したいことの1つでした。
「Gmail」が、メールシステムのインフラを無料で肩代わりしてくれるのは、とてもありがたい。
しかも超強力な精度の「迷惑メールフィルタリング」も機能してくれるので、毎日100通近く届くスパムメール対策も問題なし。(^^♪
そんなわけで、P-ぽけっとではパソコン(POP)メールを
- 出張・旅行先でも確認、返信を行いたい方
- 外出が多い小規模事業所の経営者や職員の方
を主な対象者に「Gmail」を使った同様な設定を代行致します。(原則、釧路市近郊の方)
- 「Google」および「Gmail」のアカウントの代理取得。
- 既存の(POP)メールを「Gmail」への転送設定。
- 「Gmailの使い方」の簡易レクチャ。
- 「Gmail」に転送されたメールを携帯から確認する方法の簡易レクチャ。
ご興味のある方は、一度ご連絡お待ちしていま~す。(^^ゞ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント