巻き取りモジュラーケーブルでちょっとスッキリ?
以前からどうしても気になっていたのが、電話の親機周りの配線。
ADSLから光通信にした時に、業者さんが設置したまんまの状態で利用しています。
別に業務に支障はまったくないのですが、ワイヤレスものが好みの私(このブログの2007/5/27に関連記載あり。)は、ゴチャとした有線モノが見えると、どうもイラッとする私・・・。
壁掛けにするとか、モジュラーケーブルの長さを短くするとかも検討したのですが、いつの間にか月日が流れてしまって放置状態に・・・
そんな折、たまたま「バッファローダイレクト」のアウトレットのコーナーを見ていると、巻き取りモジュラーケーブル(BBT-CMJ/12BK)を300円(送料別)で販売しているのを発見
ワイヤレスではないのですが、これならコンパクトだし巻き取り式なので必要に応じて伸ばせるので、結構スッキリするのでは?と思い、即購入。
(下記は類似のバッファローコクヨサプライの「BBT-CMJ/12BKA」)
![]() |
ちょっとスッキリ。気持ちもスッキリ。これも一応ハードウェアソリューション?・・・(^_^;)