「屈託ない笑顔」が・・・
7/20(日)・21(月)の連休は家族3人で、帯広の十勝エコロジーパークにキャンプに。
今回はその道中で感じたことを少々記載です。
車の中で、声裏返って熱唱する4才の娘・・・(^_^;)
かなりオンチ・・・(苦笑)、
ただ、4才にして即興で「空を感じる~ぅ」、「キラ~光るお日様~
、のぼ~るぅ~君の上~ぇ」、「今は~君を愛している~ぅ
」といった歌詞が自然にペラペラ出てくるのには少々驚き・・・(◎o◎)
無邪気で屈託ない笑顔をみると、反作用のように、約半年前の心臓手術のことを思い出さずにはいられない・・・(このブログの2007/11/16、11/26に関連記載あり。)
我家は、日々どうにかこうにか生きていられるくらいの生活レベルですが、「好きな仕事をしてやささやかな幸せを感じていられるのは?」という考えがよぎる・・・
最近ちょっとだけ仕事がペースに乗ってきていて、「感謝の気持ちが薄れてきた?」と車を運転しながら自問自答していました。
「順調な時」、「忙しい時」、「楽しい時」、「苦しい時」、日々色んなことがあるけど、この気持ちを大切にしていこう! これからも。