XP搭載中古格安デスクトップPCは掘り出しモノがいっぱい?
この忙しい時期にも関わらず、買う気もないのにLinuxを動かす格安デスクトップPCをYahooオークションで探しているどうしようもない私・・・(^_^;)
不覚にも?衝動買いしてしまいました・・・。
だって即決で7,000円(送料等除く)だったから!( ̄○ ̄;)!
(今時のエントリーユーザー向けプリンタだってそれ以上の価格はする。)
これがジャンク品やOSなしということならありがちな話なんだけど、構成が以下のような感じで、目を疑う!
- メーカー:NEC(PC-MY28V/L-E)
- OS:Windows XP Pro 正規版
- CPU:セレロン 2.5GHz
- メモリ:512MB
- HDD:40GB リカバリー領域あり(DtoDリカバリー)
- ドライブ:DVDコンボドライブ
- 付属品:バルクキーボードとマウス
セレロンですが、(SP3適応、キングソフト適応の状態で)起動時間が40秒とサクサクレスポンスに感動!
しかも「Google Earth」などを起動して負荷をかけてもほとんどファンの音なしの静音にこれまた独りで勝手に感動!
もっとも
- モニターなし、ディスプレイ端子はRGBのみ。
(ただ現在利用していないCRTモニターが2つもあるので再利用で対応可能。) - MS-Officeソフトなし
(OpenOffice3.0で概ねのことは対応可能。) - 外観はキズもあるし、オシャレじゃない。
(ノートPCや一体型デスクトップPCでなければ、ほとんど外観は気にならないと私は思うので、可とします。(^_^;)) - PCカードスロットなし
(無線LAN環境の場合は、USBタイプを利用で対応可能。
自宅のプライベートPCで使用している以下の製品がお奨めかな。USBスティックタイプのものより、電波を拾いやすく、値段も2,500前後と比較的安価。)
さて、このパソコンちょっと気になるのが、筐体のシールやシステム情報には、「MY28V/L-E」となっているんだけど、CPUがなぜかセレロンに?
メーカーサイトによるとCPUは「Pentium4」搭載なんだけどなぁ~。
(セレロンならMY25X/L-Eだと思うんだけど・・・?)
いずれにしてもオフィスシーンで問題なく利用可能なXP搭載の格安デスクトップPCは、よく探せばゴマンとある!まさに宝の山!後はタイミングの問題かな?
またよこしまな考えが沸いてきてしまい今年もLinuxの稼動はお預けになりそう・・・。
(というかこれだけXPパソコンが安ければ、無理してLinuxを動かす目的を失ってしまいそうだぞ・・・(-_-;))
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント