久しぶりの研修参加
仕事柄、企業さま向けの研修をする立場なのですが、今回は逆で、ひさしぶりに技術研修に参加してきました。
(私自信、技術研修に参加するのは10年ぐらいぶりかな?)
で、受講してきた研修は国の人材育成事業の1つ『サポートエンジニア育成研修』。
受講料は無料(これが民間の有料研修の場合、10万円以上になることも。)だし、
何より「Windows Server 2008」を使用し、一からドメイン環境を構築する機会は、今の職務では滅多にないから、業務スケジュールを無理やり調整して参加してきました。(^_^;)
ちなみに参加人数は私を含め5名。
自分だけ私服で結構浮いていましたね・・・(^_^;)
内容の濃い5日間(のべ30時間)だったので、頭の回転が遅い私には、少々しんどかったですが、実機を使っての学習経験ができたのは大きな収穫。
(個人的にはオープンソースのLinuxを使った環境の方に惹かれるものがあるのですが、)
Windowsネットワークの使いやすさと強力な管理機能は、一日の長があるし、ドメイン構築、ADやOU、関連各種サーバーソフトを動作させるのは、興味深い。
(Windows2000 Serverで単一ドメインを構成・運用してみたことはあるのですが、今からかれこれ7年以上前のことなのですっかり忘れていることも多かった・・・(^_^;))
明日(2009/10/30)は、札幌でMCP試験(70-640)を受けてくる予定。
学習にさける時間は少ないのですが、やれるだけのことはやってみよう。
がんばれ~自分。\(-o-)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント