MCP(70-640) Get!
新クライアントOS「Windows7」のリリースで世間では「良い/悪い」のどちらも含めて「7」ネタが盛り沢山。
私は、というと・・・もうクライアントOSには興味がなくなってしまった・・・というのが正直なところ。
では新しい技術の習得に挑戦していない?というとそうではなく、サーバーOSに目が行っています。
そんなわけでWindows Server 2008のスキル証明の足がかりとして、エントリー試験「MCP(70-640)」に挑戦していました。
(このブログの2009/10/29、30に関連記載あり。)
で、試験結果はというと・・・合格!
これで(一応書面上)、MCTS(マイクロソフト認定テクノロジースペシャリスト)。
仕事上、「Active Directory」の概要は理解していたものの、試験範囲は結構広範囲・・・まともに学習時間がとれたのは、たったの2日間・・・。
何度も「今回ばかりはダメかもしれない・・・。」と折れそうになりましたが、比較的素直な問題が多かったせいか、終わってみればまずまずのスコア。ヽ(´▽`)/
とは言っても、MS製品独特の高度な管理ツールやコマンドラインが連呼なので、ちょっとパソコンやネットワークに詳しいというレベルでは、問題文の意味すら?だと思う。
例えばこんな感じ。
きめ細かいパスワードポリシーを作成するために使用するツールは、以下のうちどれですか。
- 「グループポリシーの管理」コンソール
- 「Active Directory ユーザーとコンピュータ」
- ADMT
- Adsiedit.msc
(ちなみに正解は4。)
![]() |
![]() |
MCP教科書 Windows Server 2008 Active Directory編(試験番号:70-640) (MCP教科書) Amazonで確認する 出版社: 翔泳社 発売日: 2008/07/17 |
![]() |
![]() |
徹底攻略 MCTS Windows Server 2008問題集 [70-640]対応 Active Directory編 (ITプロ・ITエンジニアのための徹底攻略) Amazonで確認する 出版社: インプレスジャパン 発売日: 2009/12/10 |
![]() |
![]() |
MCTSスキルチェック問題集70-640 Windows Server 2008 Active Directory (マイクロソフト公式解説書) Amazonで確認する 出版社: 日経BPソフトプレス 発売日: 2008/09/04 |
もともと想定している受験対象者は、以下のような感じの方々ですからね~。
前にMCP試験(70-272)を受験してから、もうかれこれ3年近く経過。
(このブログの2006/12/19に関連記載あり。)
月日の経つのは、早いなぁ~。そして今年も11月に突入。
今月もファイトでいこう!\(-o-)/
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント