学校サイトリニューアル制作のお仕事をさせて頂きました。
リニューアル制作依頼を受けていた「武修館中学高等学校」のホームページを10/5(月)に公開。
最初は「テンプレートかCMSを使って逃げ切るか?」と一瞬思ったのですが、元々リニューアルするにあたり、依頼者サイドは、(既存のサイトよりも)イメージクオリティーを求めていたので、時間がかかってもすべてオリジナルで制作することにしました。
ただ提供して頂いた100枚近くある写真画像はそのままでは、利用できる状態ではないので、なんらかの加工しなくてはならず一苦労・・・。
仮サイトが出来上がったら当然今度は、色々と修正手直しの要求が入ってまた一苦労・・・。
中でも「教員の授業の様子を収録したDVDの一部をホームページに動画で公開したい」というご要望があったのですが、DVDビデオを(擬似ストリーミング用の)動画ファイルにどうやって変換するのか、ネットで色々調べて、色々行ってみてもうまくいかず、トライアンドエラーの連続で、もう青息吐息状態した。
(最終的にどのように解決したのかをそのうちに記載しますね。)
しばらくは「HPもブログもやりたくない!」と投げ出したなるくらい切羽詰った状態になりましたが、「P-ぽけっと のような小さな小さな事業所が学校サイト制作に声をかけて頂く機会があるだけでも幸せなこと。」という気持ちを支えにプレッシャーと闘いながら(学校の後期授業の始まる10/5(月))までに完成と公開にこぎつけました。
「人間その気になれば、なんとかなる?」 がんばったな自分。(^^♪
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
素晴らしいHPですね。以前までのHPを知っていますが、レイアウトから使いやすさまでとても優れています。感激です。
投稿: CHASE | 2010年11月 8日 (月) 15:14
CHASEさんこんにちは。(はじめましてかな?)
こんなお恥ずかしい内容のブログにコメント頂きましてありがとうございます。<(_ _)>
武修館中学高等学校のサイトは、色々と苦労が耐えませんでしたが、担当者さまが色々ご配慮やご協力があったおかげで完成することができました。
それにしても(関係者以外の)閲覧者の方からご評価頂けるとまた違った喜びというか、苦労も吹き飛びますから不思議です。(^^♪
投稿: P-ぽけっと | 2010年11月 8日 (月) 17:53