釧路では売れなかったけどヤフオクでは爆売!
先月(2011/4/29)に釧路では2店目になるYAMADA電器がオープンしたのですが、今回はそれに絡めた話題を。
オープン初日の夕方にちょっと立ち寄ってみたのですが、大盛況ですっごい人!
(翌日の新聞によるとオープン初日は2,000人以上の来店があったとか。)
「何かお買い得商品でもないかなぁ~」とPC周辺機器販売コーナーに直行。
そこは大賑わいでホットな家電・パソコンコーナーとは対照的に、お客さまはほとんどいなくて寂しさすら感じるようなお寒い状態・・・(^_^;)
しかし往々にしてお宝はそんなところにこそ眠っているものでして、目ざとく見つけちゃいましたよ!( ̄ー+ ̄)
IOデータ「HVT-BCT300」が4/29~5/5の期間限定、数量50台限定で、
なんと7,980円!
(ちなみに2011/5/19現在、価格.comでも14,000円以上する品です。)
![]() |
![]() |
この製品、地デジチューナー機能以外にネットワークメディアプレイヤー機能(以下の同社製品「AV-LS700」と同じ性能)も搭載しているので、すでに地デジ対応TVを購入した方でも無駄にならず便利に利用できます。
![]() |
![]() |
I-O DATA DTCP-IP対応ネットワークメディアプレーヤー「AVeL Link Player」 AV-LS700 Amazonで確認する メーカー: アイ・オー・データ 発売日: 2009/12/30 |
競合する他社製品としては、バッファロー「DTV-X900」かな。
(こちらはDLNAサーバー機能を搭載している違いがあるけど。)
![]() |
![]() |
「HVT-BCT300」についての製品レビューは以下のサイトが参考になるかと。
- ASCII.jp☓デジタル
HDD付きでも3万円!アイ・オーの多機能チューナーを試す - 清水理史の「イニシャルB」
ネットワークプレーヤーにもなる多機能チューナー
アイ・オー・データ機器「HVT-BCT300」
さて話を戻すとして、オープン当日はちょっと立ち寄っただけなので、所持金がなく翌日購入することにしたのですが、「あれだけのお買い得品だから、もう完売してるかもなぁ・・・」と思っていました。
が・・・来店してみると(前日同様の大盛況にもかかわらず)予想に反してまったく減って(売れて)いない・・・(゜o゜)
とりあえず我家用に1台購入して数時間後の夕方にまた来てみると一向に減っていない・・・(-_-;)
「そうですか・・・それでは売上のお手伝いをしましょう!」と数台購入。もちろんヤフオクで売却するために。(^_^;)
で、その結果は(7,980円だった品が、)12,000円ほどに。
(しかも出品から数分でウォッチ多数、数時間で完売するくらいに需要ありあり状態です!)
そんなわけで数日間YAMADA電器に、
- 来店(例のごとく売れているのは1~2台)
- 数台購入!
- ヤフオク出品、売却
を繰り返し、気がつけば計17台も購入!(=´Д`=)ゞ
(いつもヤフオク出品をお願いしているKさんにこの情報を伝え、Kさんも6台購入。)
最終的な売却益は(具体的に記載しませんが、)ちょこっとお小遣い稼ぎというレベルではないほどの金額になっちゃいました・・・( ̄○ ̄;)!
あっ!こんなに購入しましたが、独り占めして他の方にご迷惑をかけるような行為はしてませんよ。
オープンセールが終了した翌々日(2011/5/7)に立ち寄ってみると、まだ12台も売れ残ってましたから・・・。(もちろん特別価格は終了。)
結局、オープンセール(4/29~5/5)の1週間で約3,000人以上の来店があったにもかかわらず釧路の他の方が購入されたのが、わずかに15台・・・特価品として50台も用意したのに回転率はあまりに低い結果に・・・。
(私:17台、Kさん:6台、売れ残り:12台から算出)
それとは対照的にヤフオクでは(出品から最短9分で即決されてしまうくらいに)爆売だった「HVT-BCT300」。
ネットワーク機器というのは、(多機能になればなるほど)その特徴や価値が伝わりにくい製品であることは事実なのですが、それにしてもこれほどまでに釧路の方には売れないとは・・・ちょっと残念。
ちなみに「HVT-BCT300」の後継機の「HVT-BCT300S」が6月上旬にリリースされるみたいで、最大の特徴はDTCP-IP対応のDLNAサーバー機能が搭載されて、ネットワークを介して・・・あっ!こんなこと記載しても釧路の方には伝わらない可能性大・・・_| ̄|○
ちなみに「HVT-BCT300S」についての発売前情報は「AV Watch」からです。
![]() |
![]() |
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント