WindowsXP登場から10年、それでもXPを必要としている人たちがいる!
WindowsXPが今年の10月で10年間(2001/10/25のリリース!)の月日が経ったことはご存知の方も多いと思います。
サイクルの早いコンピュータ業界の中で、
- 10年間以上も現役で
(しかももうXPは発売されていないにも関わらず) - 最もシェアの大きいOSであって、
(2011年11月現在) - 後継版のVista(Home系エディション)よりもサポート期間が長い。
(XPは2014年4月までに対し、Vistaは来年2012年4月と不可思議な逆転現象まで起こっている。
ちなみにWindows7(Home系エディション)は現在のところ2015年1月で終了となっています。)
ということは異例中の異例。
Windows7がXPに比べて最新のハードウェアアーキテクチャーに最適化された設計であることやセキュリティ構造で勝っていることは周知の通りで、開発元のマイクロソフトは積極的にWindows7への移行を促していますよね。
しかし私の身の回りでは、まだまだXPを必要としている方々が存在しているので、今回(ごく一部ですが)ご紹介。
長ったらしい文面ですけどお付き合い下さい。(^_^;)
■ケース1:
愛用しているWindows95搭載のパソコンがついに故障したKさん。
ご要望としては
- XP搭載PCを希望。(同居している娘さまがXPを使用しているため。)
- 一体型のデスクトップもしくはノートPCを希望。
- Word/ExcelとFDドライブが必要。
- ネット接続はしていない。今後もしない予定とのこと。
- 予算は(サポート費込みで)30,000円以下を希望。
上記のことにより2003年製の富士通の「RS18D」をヤフオクで格安Get。
メモリは増設可能な最大容量の768MBにしておきました。
(ちなみにこの機種、P-ぽけっとの事務所でも現役利用しています。)
■ケース2:
長らく利用していたパソコンのOSが海賊版のXPだったCさん。
(たまたまHDDのパーティションのサイズ変更をお願いされて確認したら海賊版だったということが発覚! Cさんご本人は海賊版とはまったく認識して知らず、2003年頃に悪徳業者から騙されて購入しちゃったみたい・・・)
ウイルスセキュリティゼロをインストールしてあるものの、
- ネット接続はダイアルアップ接続でルータがない環境
(通常ブロードバンドルータはパケットフィルタやSPIなどを実装しているので、DoS攻撃や不正侵入をかなり防いでくれています。) - サポート期間が既に終了しているWindowsXP SP2のまま
と危機にさらされた状態だったこともあるのですが、それ以上に、「これを本当に使っていたのですか?(@_@;)」とお気の毒に思ってしまうくらいの劇遅さに閉口してしまう・・・。
そのパソコンは2001年製のSONY「PCV-LX81/BP」。
元々はWindowsMeがプリンストールされている製品で、
- CPU: Pentium3 868MHz
- メモリ:384MB
です。
(試しにUbuntu10.04を動かそうとしましたが、どうもビデオカードが合わないようでアウト・・・。)
そんなわけで状況を説明して、正規版XP搭載のパソコンで最低限ストレスなく使える環境のパソコンに乗り換えることを強く奨めたのですが、
ご要望としては
- 現在利用しているモニターとキーボードをそのまま利用したい
- 生活が苦でお金はかけられない
ということ・・・。こちらもボランティアではないので困ってしまう・・・。
(しかし困っているからこそ、なんとか助けてあげたい。(;;;´Д`))
この状況をいつもヤフオクでお世話になっているKさんに相談してみたところ、廃棄しようとしていた2002年製のSONY 「PCV-LX55/BP」を無償で提供してくれるとの申し出が!\(◎o◎)/! (Kさんいつも親切にありがとう。<(_ _)>)
コンディションは(外装、内装ともに)汚れらしい汚れもない非常にキレイな状態!
- CPU: Pentium4 1.7GHz
- メモリ: 1GB(に増設済み)
と、Cさんが利用されているパソコンからすれば比較にならないくらいスムーズ。
(その目安としていつも行うのが、この劇重のブログをIEで問題なく表示できるかという変なベンチマーク?テストなんですね。(^_^;))
■ケース3:
年賀状印刷のみにWindows98搭載のパソコンを利用されているNさん。
Windows98SE(SecondEdition)でないところが、またなんともシュール。(^_^;)
パソコンは壊れていないのですが、ご利用されているプリンタが故障・・・。
安いプリンタの買い替えを検討しているのですが、多くのプリンタ・複合機はもうWindows98には対応していない現状にお困りになってご依頼を頂きました。
現在激安パソコンをヤフオクで調達中です。
と、まぁ極一部の事例をご紹介させて頂きました。
こうした最新パソコンやネット利用をあまり必要としていない方々が、この地区には大変多い。
「中古パソコンショップに行って格安品買えばいいのでは?」と思われるかもしれませんが、往々にしてそうした人々は(パソコンやネットに興味がないので)中古パソコンショップやおろか家電量販店にすら積極的に足を運ぶようなことはありません。
P-ぽけっとではお客様のご要望に応じて中古のXP搭載パソコンを調達致しております。
(ハードウェア・ソフトウェアともに)メンテナンスして比較的動作が良好な状態にしてご提供しておりますので、
- 釧路近郊にお住まいの方で、
- 中古でもソコソコ動けば新品はいらない方、
- パソコン購入費用を3万円以下に抑えたい方
- WindowsVistaを所持していて来年のサポート期間終了後ついて心配している方
- WindowsXP搭載パソコンが欲しい方、
などなどございましたら、ご遠慮なくご相談下さい。(^^ゞ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント