本当に気持ちのよい道東の10月でした!
振り返ると今年の道東は異常に寒かった8月、異常に暑かった9月とホントに過ごしにくい2ヶ月間でようやく例年の心地良く爽やかな天候の10月になったと思っていたら、その10月も本日で終了・・・。
もう少しでやってくる極寒の季節を前にして、この10月がなんだか名残惜しいので「天高く馬肥ゆる秋」的な写真を(自分の備忘録用として)好き勝手にUPしてみることにしました。
(半袖になって)モンシロチョウ取りに時の経つのも忘れて夢中で駆け回る娘。
カメラのレンズ越しに映るその姿に自分の小さい頃との思い出が重なる。
(2012/10/08(月) 13:44 湿原の風アリーナ釧路にて)
その娘の9歳の誕生日の空。 雲が空の"高さ"と"奥行き"を感じされてくれる。
(2012/10/18(木) 15:57 撮影 柳町公園にて愛犬「ニコ」と散歩中の秋空)
オンネトーに向かう道中のひとコマ。上記の写真とは対称的に雲ひとつない秋空。左手に見えるのは牛。
(この写真だと"馬肥ゆる"ではなく"牛肥ゆる"になりますが・・・。)
先日(2012/10/25(木))終日休みが取れたので、「キレイな紅葉を拝めるのは、この日を逃すと厳しい!」と思い、オンネトーに(約1ヶ月前にも行って来ましたが)再び行くことに。
オンネトーに向かうまでの道中の木々は見事に色付いていて、運転中何度も目を奪われてそうになる。危ない・・・危ない・・・( ̄○ ̄;)
この時のオンネトーには多くの観光客を乗せた大型観光バスが行き来しガヤガヤとした雰囲気で、自分が期待していた"静寂の中で一人でぼ~っとする"ってことは残念ながらできませんでしたが・・・(;´д`)トホホ…
道東地方の、"紅葉のピークは過ぎた"と思うと急に名残惜しくなり、帰宅して気が付いたら以下のDVDのポチッちゃってました・・・(^_^;)
![]() |
![]() |
モーターパラグライダーに乗って空から見る紅葉って感動だろうなぁ~。
そして春になったら、こっちも多分ポチッちゃっうんだろうなぁ・・・(^_^;)
![]() |
![]() |
今年も残り2ヶ月か・・・。これから極寒の季節が待ち受けている。
また頑張ろうっと。ヾ( ̄0 ̄;ノ
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント