2013年も実家帰省費の一部をAmazonとヤフオクで稼げるかなぁ~?
昨年(2012年)に記載すべき?ネタなのかもしれませんが・・・(^_^;)
以前に(2012/9/29)、富山の実家に(家族3人で釧路から羽田空港経由で)帰省すると往復で約20万円ほどもかかるようなことをこのブログで記載したことがあるのですが、今回はその費用捻出のために行っていた"錬金術"?について記載してみます。
貧乏家の我家にとって帰省に20万円の出費・・・それはめまいがしそうな金額。
(娘が小さい時は飛行機代金はかかりませんでしたし、愛犬「ニコ」もまだいなかったのでペットホテル料金も発生しなかったので15万円以下でしたがそれでもね・・・。)
昨年(2012年)は20万円の約1/3にあたる約7万円弱ほどを、
- オークションで商品転売
- Amazonアフィリエイトによる紹介料
で補うことが出来たおかげ?で、どうにか帰省することができました。
オークションに出品する品は?というと、Amazonや地域の電気量販店で見つけた品々。
(正確に言うと血眼になって探し出したというわけではなく、そうしたお得な製品との出会いは導かれるようにAmazonのサイトや電機量販店をみていると目に止まる瞬間が不思議とあるんです。まるでお告げのように・・・?)
Amazonで1,980円とちょ~激安だったプラネックスの無線LAN中継器「MZK-EX300N」を一気に30台も購入。
![]() |
![]() |
同じくAmazonでSONY BRAVIA用 Webカメラ「CMU-BR100」をセール価格の4,980円!(以下の写真では7台分しか写ってませんが)15台購入。
![]() |
![]() |
近隣の電気量販店でKodakのビデオカメラ「PlaySport2(Zx5)」が約4,500円と処分価格で2台だけ販売していたのが目に止まり購入。
![]() |
![]() |
2012年6月~9月の4ヶ月間でAmazonアフィリエイトの紹介料金15,444円。
(このブログを通じてAmazonで何かを購入してくれた皆様 どうもありがとう。<(_ _)>)
最終結果としては、
- 「MZK-EX300N」は約39,000円の売却益。
(1,980円/台→約3,280円/台×30台) - 「CMU-BR100」は約7,500円の売却益。
(4,980円/台→約5,480円/台×15台) - 「PlaySport2」は約5,600円の売却益。
(4,500円/台→約7,300円/台×2台) - Amazonアフィリエイトの紹介料は15,444円。
合計すると約67,500円也。
売却益を生み出すには、それなりの数量を購入してさばく必要があるんですが、元本割れのリスクと隣り合わせで、失敗したら大赤字・・・実家帰省どころの話ではなくなちゃいます。
本業の合間に「何やってんだろオレ・・・」と思いながらも、
仕事を通じてネットワーク機器やデジタル機器のニーズと価格相場を見極めるカンのようなものがそれなりに培われていたこともあってなのか(または単なる愚か者なのか)、その時は「なんとかなるでしょ。」という根拠のない自信だけはありました。
とは言え・・・やっぱり手応えを得るまではヒヤヒヤものでした。
あ~うまく行ってよかった。(;´Д`A ```
テンバイヤー(転売屋ー)"モドキ"のようなことは心臓に良くないので、出来ればもうやりたくないというのが本音なんですが、お寒い懐事情では今年もやるしかないのかな~┐( ̄ヘ ̄)┌ フゥゥ~
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント